令和3年度の初期臨床研修医募集は終了しました。
応募要領
募集人数 | 3名 |
---|---|
応募資格 | 令和3年(第115回)医師国家試験を受験し、医師免許取得見込みの者で、 マッチングプログラムに参加する者。 |
研修期間 | 令和3年4月1日から2年間 |
選考方法 | 面接、小論文 【小論文について】 「私の目指す医師像」をテーマに800字以内で作成してください。 (A4用紙 縦置き横書きであれば様式自由、氏名を明記) ※小論文は面接日の1週間前までを提出期限とします。郵送またはメールにて提出してください。 (提出先メールアドレス kikakukeiei@city.kaga.lg.jp) |
応募書類 |
※出願は郵送(書留郵便)または持参によることとします。 持参の場合は、平日の8:30~17:15の間にお持ちください。 |
応募締切 | 令和2年8月31日(月)必着 |
面接日 | 随時申し込み受付後、ご連絡いたします。 ※直近の面接日を8月26日(水)に予定しています。 8月26日の面接を希望される方は、8月19日(水)までに応募書類を提出してください。 詳細につきましてはお問い合わせください。 |
面接会場 | 加賀市医療センター |
処遇
身 分 | 常勤医師 |
---|---|
給 与 | 1年次 月額 約 505,000円(基本給400,000円+当直料3回分含む概算) 2年次 月額 約 515,000円(基本給410,000円+当直料3回分含む概算) ※時間外勤務手当は別途支給 |
賞 与 | 1年次 年額 880,000円 2年次 年額 902,000円 |
各種手当 | 扶養手当、通勤手当、時間外手当など |
勤務時間 | 原則として、土日・祝日・年末年始の休日を除く8時30分から17時15分まで |
当 直 | 指導医・上級医の指導のもと月2~4回行う 基本は、当直(17:15~翌8:30)2回と準夜当直(17:15~22:00)2回 当直料は時間外手当で支給 |
休 暇 | 有給休暇 1年次15日・2年次20日、夏季休暇5日、その他特別休暇あり |
宿 舎 | 病院近隣にあり(賃貸物件) 宿舎利用料(賃貸料の一部と光熱水費は入居者負担) |
研修医室 (環境) |
|
社会保険 労働保険 |
政府管掌健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
健康管理 | 健康診断:年1回、その他:予防接種(インフルエンザ等) |
医師賠償 責任保険 |
病院において加入(個人加入は任意。費用を負担します。) |
外部の 研修活動 |
学会・研究会等への参加には、費用支給あり。(年間150,000円以内) |
申し込み先・お問い合わせ
〒922-8522 石川県加賀市作見町リ36番地
加賀市医療センター 企画経営課(担当 山本)
TEL 0761-72-1188 FAX 0761-76-5263
E-mail kikakukeiei@city.kaga.lg.jp